動画
-
2020.08.282分 01秒
患者との関係づくりの方法
メール、SNS、YouTubeなど、情報発信できるツールが増加している今、施術者が選べる発信手段も増えてきています。施術者からのたった一声のアドバイスで、救われる患者さまがいます。患者さまは完成度の高い発信を求めているわけではありません。レスポンスを求めているのです。だからこそ、思い立った時にすぐに発信できるツールを探しましょう。
-
2020.08.273分 03秒
小野氏が考える接骨院業界の将来
小野氏が施術者によく聞かれる質問、それは「業界は今後どうなるのか」ということです。以前は、接骨院には高齢者が集まるイメージがありました。しかし、保険の取り扱いが厳しくなったことで自費化が進み、現在では若い世代も接骨院へ足を運ぶようになってきています。これらのニーズを踏まえ、今後どのような接骨院が求められるのかについて伺いました。
-
2020.08.203分 06秒
患者さまのために行う「投資」BEST3
技術開発、院内環境、機材、人材など、時間やお金をかける場面は接骨院によって違うと思います。小野氏が考える、接骨院が投資すべきBEST3をお聞きしました。
-
2020.08.203分 05秒
接骨院に行く人が増えない理由
接骨院業界の弱点は「利用率が低すぎる」という点です。小野氏は「なぜ患者が接骨院を利用しないのか」という決定的な3つの理由を挙げています。接骨院に行ったことがない人に接骨院を利用してもらうため、アトラは商品を生み出しています。
-
2020.08.133分 45秒
何気ない話題から、次の一手が生まれる
小野氏が現在力を入れているのはInstagramやIGTVで、一日中スマートフォンから情報を発信し続けているそうです。情報発信をするようになってから、多くの先生方から相談を受けるようになったといいます。お話をじっくりと伺い先生のことを知ることで、よりよい提案ができるようになります。「プライベートのお悩みから患者さまとの関係構築、将来の展望まで、アトラとの取引の有無に関わらず、ぜひ気軽にお声掛けください」。
-
2020.08.132分 07秒
アトラは何をする会社なのか
アトラが目指しているのは「接骨院・鍼灸院に行く患者さまを増やすこと」です。さまざまな商材やノウハウを揃えていますが、来院される患者さまが増えないことには始まりません。まずは先生の悩みを伺い、限りなく現場目線に立ち、現状と理想とのギャップを埋めていくお手伝いを行っています。
-
2020.05.0113分 51秒
接骨院で利用できる 融資・給付金・助成金とは
新型コロナ関連で様々な給付金や融資があります。 接骨院運営のためどの融資先を選び、どの給付金を受ければいいのか。 返済期間はどれくらいを見越していて、利子はどれくらいかかるのか。 などの資金繰りから、給付金などの選び方まで、選択肢がたくさんありお悩みの方も多いのではないでしょうか。 既に何院もの先生の相談にのった経験と 実際に融資が成立したケースにどんなサポートをしたのかお伝え致します。 また、院の経営状況によって選択肢が変わるため相談窓口を設け、1件1件ご相談を受け付けております。 ご相談希望の方は下記より必要事項を入力ください。
-
2020.04.274分 21秒
来院数の違い
グループ院であるA院とB院。スタッフ教育、置いている機材や提供するメニューも同じであるのに、来院数に大きな違いが見られました。果たしてその理由は何なのでしょうか。
-
2020.02.175分 01秒
小野チャンネル
新型コロナウィルスの流行により、困難な局面に立たされている接骨院・鍼灸院の経営者も多いと思います。しかし、大打撃を受けている時こそ、正確な情報を得て、どう行動するかが大切です。緊急融資、助成金、アフターコロナの経営対策など、これまで培ったリアルな情報をもとにアドバイスやサポートを行っています。こんな時だからこそ、私たちを頼ってください。