電気施術の効果・種類
理学療法の中で、電気や超音波、温熱といった物理的な刺激を利用して、痛みの緩和や機能回復を図る方法を物理療法と言います。電気施術は物理療法のひとつで、電気を用いて刺激を与える施術方法です。メニューとして導入している施術所も多い電気施術についてご紹介します。
電気施術とは
人間の細胞は、その一つ一つが電気を帯びています。神経が全身に網の目状に張り巡らされており、目や耳、皮膚などの感覚器官からの情報を、電気的な働きによって脳に伝達しています。私たち人間の身体は、外部からの電気的な刺激に対して敏感に反応する性質を持っています。細胞内がマイナス、細胞外がプラスという“分極”の状態で安定を保っています。この細胞の性質を利用し、外部からの電気刺激により痛みを緩和させる手法が電気施術です。筋肉の緊張を電気刺激でほぐし、血流を促進させ、痛みやコリを和らげます。電気施術は物理療法のひとつとして、リハビリテーションの現場でもよく用いられています。
医療の現場においても、痛みの治療に使用されるようになりました。その後さらに様々な研究や技術革新が進み、今日では痛み以外にも幅広く用いられるようになっています。疼痛、筋機能、創傷治癒、浮腫や腫脹解消など、目的に応じた電流の種類、強さ、電極の位置選択が必要になります。
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
登録すると続きをお読みいただけます。
既に会員登録をお済ませいただいている方は、
ログインページよりログインしてお進みくださいませ。
アクセスランキング
-
1柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
2柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
3接骨院の運営知識
-
4柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
5はじめての開業
関連記事
-
柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
柔整師・鍼灸師の施術メソッド
関連記事
-
2022.09.22人体における蝶形骨の機能とは頭蓋骨は、15種類23個の骨が、パズルのように組み合わさって形成されています。蝶形骨は、その頭蓋骨の中心にあり、正面からみると蝶が羽を広げた形をしています。 (公開:2019年12月25日公開、更新:2022年9月22日)
-
2023.01.16姿勢反射姿勢反射とは、その名の通り姿勢の関する反射です。身体のセンサーでもある感覚器に加えられた刺激に対応して、反射的に筋が緊張及び収縮することで、身体の位置や姿勢、平衡を維持することを指します。(公開:2010年8月2日、更新:2023年1月16日)
-
2023.02.01日本は疲労大国!?疲れを引き起こす「疲労因子FF」「ストレス社会」と呼ばれる現代において、老若男女を問わずすべての人が疲労と無関係ではないと言えます。疲労による身体の不調を訴え接骨院に来院する患者さまも少なくありません。今回は、この「疲労」を取り上げてみたいと思います。(公開:2017年3月24日、更新:2023年2月1日)
会員数22,894人
アトラアカデミーに無料会員登録すると
-
法令など業界の
最新情報をGet! -
オリジナル動画が
見放題 -
実務に役立つ資料を
ダウンロード